クール宅急便は再配達にも期限があるって知っていましたか?
ふるさと納税をしたことのある人ならわかるかと思いますが、カニ、牛肉などの人気返礼品の多くは冷凍で、クール宅急便で送られてきます。
不在時などで受け取れないこともありますが、再配達を早くお願いしないと、返送になることもあります。
大事なふるさと納税の返礼品を確実に受け取れるよう、クール宅急便について確認しましょう。
Contents
クール宅急便の種類
お歳暮やお中元などを頂いたときや、ふるさと納税の返礼品を受け取るとき、クール宅急便で受け取ることがあると思います。
このクール宅急便にも種類があるって知ってましたか?
クール宅急便には、温度が10度以下の「冷蔵」と、零下15度以下の「冷凍」の2つのタイプがあり、大きさや重さによって通常の料金に210~610円が加算される。〔
輸送時の保冷設定温度 | 予冷時間の目安 | |
冷蔵タイプ | 0~10℃ | 10℃以下で6時間以上 |
冷凍タイプ | -15℃ | -15℃以下で12時間以上 |
予冷時間というのは荷物を発送する前に冷やしておかなければならない時間のことです。
冷凍カニなどは冷凍タイプで送られてきますし、果物やスイーツは冷蔵タイプで送られてくるかと思います。
クール宅急便の再配達はいつまで?
最近では宅配ボックスも普及してきていますが、クール宅急便は宅配ボックスでは受け取ることが出来ません。
不在で受け取ることが出来ないこともあります。
ですが、普通の荷物と違って、消費期限があるものが大半で、生ものに至っては消費期限が短いので、再配達はいつまで可能か知りたいところです。
通常の荷物の保管期限は、クロネコヤマトの直営店に到着した日を含め7日目までです。
クール宅急便の保管期限を過ぎた場合は?その後の対処方法は?
保管期間を過ぎると発送元へ返品となってしまいます。
保管期限が過ぎたからといって勝手に返送されることはありません。
ヤマト運輸から連絡が必ず入ると思いますので、知らない番号からかかってきても電話に出るようにしましょう。
返送される場合の送料の負担ですが、ヤマト運輸の営業所から差出人までの送料は差出人に請求されます。
再度受取人に発送する場合は送料がまたかかってしまいますので、差出人も受取人も送料を負担することになることを覚えておきましょう。
クール宅急便の場合は、クロネコヤマトの直営店に到着した日を含め3日目までです。
ただし、荷物によっては連絡することで3日以上に保管期限を伸ばすことも可能です。
3日以内に受け取れない場合や、クール宅急便なのかどうかがわからない場合は、ヤマトコールセンターへ確認してみましょう
コールセンターへ連絡する際は、必ず伝票番号が必要になりますので、準備してから連絡するようにしましょう。
クール宅急便の保管状態は?
再配達までの間、クール宅急便の荷物はどうのように保管されているのでしょうか?
冷凍庫、冷蔵庫それぞれで温度チェックがあり、常にその状態で保管しているそうです。
過去にクール宅急便の温度管理がずさんで問題になったことがありましたので、現在は再発防止策の元、確実に保管してもらっていると思います。
クール宅急便はコンビニで受け取りは出来る?
再配達時にコンビニを指定することは出来るのでしょうか?
クロネコメンバーズに加入していれば、コンビニで受け取ることができるサービスもありますが、クール宅急便に関しては取り扱い不可となっており、コンビニを再配達の受け取り場所として指定は出来ません。
引き取りを希望する場合は、近くの営業所を指定しましょう。
まとめ
昨今の運輸事情で各社、再配達を減らす努力をしています。
荷物を受け取る側も電話をする必要があったり、何かと不便ですので、できるだけ発送時に時間指定をしてもらったり、受け取りやすい場所を指定して、再配達を減らす努力をしていきましょう。